2024年11月16日(土)   v曲v


 今日は妻さんの実家からカニが送られてきたので、夕飯はそれを一杯食べました。(この「一杯」はカニ一匹って意味だよ)
 お腹一杯になりました。(この「一杯」はたくさんって意味だよ)

 明日は岸和田で個人主催のDDRイベントがあるので行ってきます。
 とはいえ今回は大会と言っても優劣を競うものではないとのことなので、よくわかんないけどとりあえず楽しんできたいと思います。

 どうでもいいけど家が生臭い。

2024年11月17日(日)   難しいとかじゃなく、純粋に酷い譜面


 そんなわけでDDRイベント行ってきました。
 ただ今回のイベントはスコアで対戦したりするわけではなく、ダブル(パネルを8枚使って踏むモード)について語り合おうみたいな内容とのことで、ちょっと勝手が違います。

 やることとしては、課題曲2曲と自分で選んだ曲1曲をプレイするってことなんですが、問題はその「自分で選んだ曲」というやつで。

 というのも、対戦するわけじゃない、誰かに鬼畜譜面投げて笑おうというわけでもない、自分で選んで自分でプレイするだけ、それをみんなに見せるだけ、かといってパフォーマンス大会みたいなものでもない、ということで、いったい何を基準に曲を選べばいいのかよくわからなかったのです。必要条件は「レベル11のダブル譜面」という点のみ。

 なのでとりあえず、最後の最後にレベル11としてはありえない譜面が出てきて「なんでやねん」とオチを付けることができる「GRADIUSIC CYBER 〜AMD G5 MIX〜」(譜面動画)を選んでイベント参加登録の時に申請しておきました。

 で、今日。
 実際にイベントが始まって、大会の主旨のようなものが説明されまして。簡単にまとめると…

・主催の七斗さんが、最近ダブルを始めた。
・まだまだ慣れないところも多く、勉強が必要。
・じゃあ勉強会をイベントと言う形でやろう!
・みんな、踏み方についてのディスカッションやおすすめの譜面を紹介してくれよな!

 ということだったみたいです。


 紹介すべきではない譜面を申請してしまった。

2024年11月18日(月)   微妙


 ヤマザキの「大きなメンチカツパン」が、ボリューム的にも価格帯的にも栄養素的にも、オイラの中で買い食いのエースとして君臨して久しいのですが、このパンには一点だけ弱点が存在します。包装のビニール袋が破れやすいんです。

 昨夜帰宅途中、今日の夕飯用に先手で当該パンを買っておいたのですが、帰宅してリュックから出してみたところ、他の荷物の圧力に負けたのか袋が破れていました。

 とりあえず破れた所を折り返した上で輪ゴムで止め、今日仕事先に持って行ったものの、夜になってさてこれ食べていいものか…と悩む事態になってしまったのです。

・消費期限がまさに今日まで。
・まる一日暖房のかかった部屋の中にあった。
・ただのパンならともかく、油で揚げているため傷みやすそう。


 捨てました。

2024年11月19日(火)   選択


 客先の食堂は、基本的にA定食とB定食のどちらかを選ぶ方式となっています。一応他に麺類とか小鉢とかの選択肢はありますけど。
 で、今日の昼食時に食堂へ行ったら、今日のメニューが次の二択でした。


・グリル野菜カレー

・豚ロース旨辛味噌焼き


 両方辛いのは酷くない?

2024年11月20日(水)   のど


 急に寒くなったことで鼻水が出始めまして、それが喉に流れ込んで痰として留まり、咳や喉痛を引き起こし始めたので、前から気になっていたのどスプレーと言うやつを試してみようと思い、安いやつを買ってきました。

 ドキドキしながら初スプレーをぷしゅーとやってみたら、一瞬でのどの痛みが消えて「え、これ本当に大丈夫? ヘソリンガス並みのヤバイ薬品なのでは?」と今戦々恐々しているところなう。

2024年11月21日(木)   頼りになる


 昨日買った喉スプレー、最初は「飲めるイソジンかな?」って感想でしたけど、今は「あ、これルゴールじゃね」と思い始めてる。昔すぎてルゴールの味を若干忘れてるけど。

 ところでこれ、どのくらいの頻度・分量まで使っていいんだろうと思って 注意書きを読んでみました。


 【用法・用量】1日数回適量をのどの粘膜面に噴射塗布してください。


 何もわからん。

2024年11月22日(金)   ただ一言


 「オクラホマミキサー」ってプロレス技っぽくない?

2024年11月23日(土)   さりげなく


 フォークダンスの定番曲は『ジェンカ』。
 テーブルゲームの定番は『ジェンガ』。

 ちぃ、覚えた。

 歳一つ取りながら、覚えた。

2024年11月24日(日)   カラオケる


 今日は両親と三人でカラオケ行ってきました。オイラの誕生日祝い。
 なんかもう最近カラオケ親としか行ってねーわ。そろそろヲタヲタしいカラオケ行きたいなぁ。
 以下本日の選曲です。合計81曲。

銭形平次《本人映像》/想いで迷子-2 -悲しみだけで眠れるように-/いのちの歌/マツケンサンバII《本人映像》/酒よ《本人映像》/駅/YATTA!/雪國《本人映像》/けんかをやめて/め組のひと/津軽平野《本人映像》/人生の扉/ファタール《本人映像》/東京/いそしぎ(THE SHADOW OF YOUR SMILE)/ルパン・ザ・ファイヤー/吾亦紅《本人映像》/ウイスキーが、お好きでしょ[CMアレンジ Version]/人マニア《本人映像》/星影のワルツ/この世の果てまで(THE END OF THE WORLD)/ウンジャラゲ/私だけの十字架/ボーイ・ハント(WHERE THE BOYS ARE)/スカイクラッドの観測者/心凍らせて/夏の終りのハーモニー/自動車ショー歌/わかって下さい《本人映像》/メロディー/たとえば ぼくが死んだら/影法師《生演奏》/ワインレッドの心/DOLLY SONG/愛しき日々/いっそ セレナーデ/金太の大冒険/恋唄綴り/ウナ・セラ・ディ東京/More One Night/さようならの彼方へ《LIVE映像》/飾りじゃないのよ 涙は/真赤なウソ/この愛に生きて/心もよう/デュエット 替え唄メドレー/ジェラシー/雪列車/時には昔の話を/東京砂漠/少年時代/旅人のうた/逢わずに愛して/夢の中へ/傘がない/噂の女/夜霧よ今夜も有難う/俺ら東京さ行ぐだ/花の時・愛の時/リバーサイド ホテル/昴-すばる-/心ボロボロ/酒と泪と男と女/ルビーの指環《生演奏》/泣かされたって/for you…《本人映像》/なごり雪/夕顔恋唄/愛の水中花/恋人よ/窓の外の女/女のブルース/浪花節だよ人生は《生演奏》/冬の旅/舟唄《本人映像》/島唄 (オリジナル・ヴァージョン)《本人映像》/なみだ船/からたち日記/男はつらいよ/北の漁場《本人映像》/天城越え《本人映像》

 鼻が詰まってて、呼吸困難になりかけました。



 以下、web拍手レス。

16:45 お誕生日おめでとうございます✨️
いつも更新ありがとうございます😊

 ありがとうございます! こちらこそこんなおっさんが駄文垂れ流してるだけのサイトを見ていただきありがたいです!

00:34 いつまでももお元気でいらして下さい(笑)おめでとうございます

 ありがとううございます! なんか適当に頑張ります!

2024年11月25日(月)   謎の白い光


 昨日のカラオケで、母が高橋真梨子の歌を歌った時、画面に彼女のライブ映像が映ったんです。
 暗めの舞台の上で、白いビームライトが何本も交差する中で歌い上げる映像は、神秘的で美しくもありました。

 そんな映像を観ながら、オイラの脳裏に浮かんだのは次のフレーズでした。


 「※DVDでは白い光が消えます。」

2024年11月26日(火)   セオリー


 スギ薬局寄ったら、二枚の絵を比較するタイプの間違い探しが描かれたチラシが置いてあったんで、一枚貰りました。

 帰宅してからじっくり探してみたのですが、間違い5個のうち3個がほぼ同じ場所に固まっていたので、いやもうちょっとバランス考えろよ?と思いました。

2024年11月27日(水)   語尾砂漠


 人間ドックの予約をしようと、毎年お世話になっているクリニックに電話をかけました。


*「はい、○○クリニックでございまァ↑す」

*「16日ですね↑? はい空いておりまァ↑す」

*「では、健康保険のサイトの方へご登録くださァ↑い」

*「後日、検査キットの方をご住所にお送りいたしまァ↑す」


 終始「サザエでございまァ↑す」みたいな語尾の人でした。

2024年11月28日(木)   塩磨き


 歯磨き粉じゃなく塩で歯磨きをするっていうのを衝動的にやってみたくなって、試しにやってみました。


 結果:めっちゃ喉が渇く。

2024年11月29日(金)   電波


 今月のスマホの通信量が12GB突破しました。
 一応プラン的には15GBまで通信量制限かからないんで許容範囲内っちゃー内なんですけど、以前は月7GB内でじゅうぶんやりくりしていたのになんでそんなに通信量食う用になってしまったんだろう。


★考えられる原因

・漫画サイトが意外と通信量食うので以前は帰宅してからWifiで見てたけど、15GBもあるなら…と気にしなくなった。

・ドラクエウォークやビックリマンのゲームなど、家のWiFiだとなぜか通信しないorよく切れるため家でも直繋ぎしている。

・ドラクエウォークに、広告観てアイテムをもらう機能が出てきた。

・ビックリマンのアプデがいちいち重いが、スタミナのオーバーフローが勿体なくて家のWifiを待っていられない。


 大体ドラクエウォークとビックリマンのせい。

2024年11月30日(土)   ボ?


 今日は大学時代のゼミ仲間との飲み会でした。
 前回が5月後半でしたか。定期的に旧友と友好を温めあう場を設けたいものです。

 ところで今日入った店の話。

・18:00に入店。
・店員に言って飲み放題にしてもらう。
・注文はQRコードを読ませたスマホで行う形式。
・19:30までのご予約なので、ラストオーダーはその30分前の19:00ですと店員に言われる。
・飲み会ウェーイ。
・18:45頃、面子の一人が遅刻して到着。
・ラストオーダーまでの残り時間に絶望する。

・19:00過ぎ、ラストオーダーの確認もなく店員が来て「先にお勘定をお願いします」と言われる。
・19:20頃、また店員が来てラストオーダー後の注文分を追加で払えと言う。
・「いや、頼んでませんけど…」「時間に気づかないまま注文した…?」
・「何の料理の分の料金ですか?」 店員「えっと…金額しかわからなくて…ちょっと確認してきます」
・ちなみにスマホの注文画面はラストオーダー時点で締め切られていて履歴も見られず、確認できない。
・帰ってきた店員「すみません、他のお客様の分と取り違えていました」

 ちょっと今思ったけど、総合的に見てこの店怪しくないか。
 改めて経緯を書いててだんだん疑念が膨らんできたぞ。

 ラストオーダーが早すぎる上に確認もなく注文を打ち切られたため、その後別の店に行って飲み直し、締めのお茶漬けを食べました。ようやく満足した。